書家・筆じめっせい字屋 芭弥汰句(ハヤタク)

言葉の力、アートの力で人の心を変えていきたい。心のスイッチを入れる言霊筆で綴ります。

人のやることを角張った目で見ると自分が疲弊するだけ

time 2018/03/03

 

フェイスブックやっていると時々見るんだけど、「メッセージ寄こさないで友達申請してくるなんて常識が無い」とか、「コメントしたのに返信しないなんて非常識だ」とか、「○○な画像をシェアされるのは気分が悪いのでやめてほしい」とか、「良いことばっかり言ってるけど偽善者だ」とか、とかね。

そのせいでSNS疲れとか言われて離れていくとかそんな話もよく聞くわけです。

なんかさあ、人のやることが自分のモノサシと違うから気になってそれがイラ立ちになってるんだと思うんだけど、考えて気にしてもしょうがなくない?

車運転してて横から来た車を入れてあげても礼もしない人に「ウキーッ!」ってなるのと似たような気分なんだろうから気持ちは分かるんだけど。

15~20年前ぐらいからインターネット見てる人からすると何を言ってるんだというぐらいの話でしかない。

昔の、パソコン通信から始まって、BBSに、2chに、mixiにって常にギスギスしてモノを乗り越えて来た人たちにとっては「そんなことどうでもいいんじゃね。リアルな関係じゃないんだからある程度ドライに適当に楽しくやらないと疲れちゃうよ」って思ってみているわけです。

 

どこか自分の枠にハメたがるから気になるし、正さないと自分が間違ってるんじゃないかと自分を否定しているみたいだから。

でも、本当はどこが正しいのか分からないことなんて沢山あるだろうし、何かその人がそうならざるを得ない状況があったのかもしれない。ある程度のモラールの中で行動をしなければならないのはほとんどの人は分かっているけどその価値観は人それぞれ。

自分と同じ価値観を持つ人と一緒だと心地いいけど、すべてに合致するわけではない。

家族や友人関係を考えるとある程度の価値観の一致と、違いを受け入れることで成り立っている。

もしくは成り立たなくて別れてしまうか。

 

心の角を立たせた同士だとぶつかり合うし、どちらかが凹んで合わせているだけの話。

じゃあもっと心を丸くしたら上手くいくんじゃないかと思うのです。

受け入れるんじゃなくて、相手を取り込もうとするんじゃなくて、

触れ合うところは触れ合い、適当に受け流して跳ね返すこともできるのが、

心を丸くするということだと思うのです。

 

優しい人が心の丸い人じゃなく、広い心と強い心であることが真に丸い心とではないかなと。

 

それが出来たら人生は思うがままに廻りだす。

 

 

 

 

 

 

したっけのー

 

 

 

 

sponsored link

芭弥汰句

ハヤタク

ハヤタク

職業:書家、デザイナー、WEBプランナー
何だか元気の無い世の中になってませんか?大人たちは未来に悲観し、子供たちは夢を持てない。特に北海道にいるとそう感じざるを得ません。一人一人の気持ちが変われば世の中は少しづつ変わっていくと信じています。そのためにみんなの心のスイッチを入れたい!そんな思いで筆じめっせい字屋として活動しています。
書筆、筆ペンなどを使った絵も書いてます。
北海道内で各種イベントなどで書き下ろししてます。。
[詳細]



sponsored link

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ