2022/01/07
話し方の師匠の鴨頭さんの合宿に参加してきました。
なぜ話し方の師匠かというと、もともと人前で話すことが苦手だったボク。
原稿読むならなんとかできるけど、人前でのスピーチは苦手としていました。
特に大人数の前では緊張して話が続かない。
赤面症、声は震え、頭は真っ白に。
結局、話したかったことの何分の一も話せずに終わる。
そんなことでは自分の想いを人に伝えることなんかできない。
今の世の中というか、ただ良いモノを作り出していくだけでは誰の目に触れることもなく終わってしまうかもしれないのです。
表現者は沢山いるけど、きちんと発信できている人はごく僅か。
そう、僕もそんな一人だっか。
どんなに造り出すモノに自信があっても発信力のある人には敵わない。
だから自分で発信していかなければならないんだ。
そう思った時に出会ったのだ鴨頭さん。
話し方の学校を主催し、Youtubeにバンバン動画を上げていた講演家。
そんな彼の影響を受け、僕は話し方を磨いていきました。
そして、最近出た本が「あがり症克服の教科書」。
まさに僕が彼に学びあがり症を克服した方法がそのまま書いてあります。
人前で話すことが苦手で話し方の基本を知りたいという人にはピッタリ。
さらっと一時間ぐらいで読めて実践してみましょう。
きっと人前で話すことが楽しくなってくるから。
さて、長野合宿最高の経験でした。
人に出会い、高め合い、心を動かし合う。
全国の仲間たちに負けないように実践していきます。
頑張るぞー。
したっけのー