2022/01/07
久しぶりの更新になりました。
というのも、YouTubeチャンネルを始めてみまして、性格的に何かに集中してしまうと他が手つかずになるという悪い癖がありまして。
創作活動も疎かに・・・。
2か月ほど続けて見て精神的に落ち着てきたのでブログ更新と、創作活動もボチボチしていきたいと考えています。
こちらがそのYouTubeチャンネル
「大和のコトダマ」です。
https://www.youtube.com/channel/UCojKGGL1Kct7ngvtNMwUbrQ/
例えばこんな動画です。
良かったらチャンネル登録してくれたら喜びます。
まだ、はじめたばかりで喋りがガチガチですが慣れていくしかありません。
何となく、やりたいと思ってしまったらやらずにはいられません。
ところで、なぜコトダマがカタカナかというと、
コトダマの「コト」は「言」、「事」、「異」といくつか意味があるからです。
言霊のチカラは言葉だけに及ばず、現実世界を作っていくモノです。
そして、言霊という概念を生み出した古き日本の心。
それが和の心です。
その和の心が今、失われつつあるのです。
外から入ってくるものに染まるのは日本人の素晴らしいところでもあり、欠点にもなり得ます。
私は聖書やユダヤ人のことを学ぶようになり、精神の根元を守る大切さを知りました。
これからの日本、更には世界のためには日本の和の心こそが平和で、住みよい世界に導いていくのです。
そのためには私たちは悪い洗脳を解き放ち、日本人の精神を思い出さなければなりません。
そのために、発信できる一つのチャンネルとして、YouTubeが必要だと感じました。
なのでこれも私の創作表現の一つとしてこれから展開していきます。
これから、どうやってアートの世界にも反映させていくかも考えています。
さあ、ワクワクも未来へ。
したっけのー